こんにちはむすぺろです!!
いやー今月もあっという間で…というか今年って今日で最後なんですよね。
一年ほんっ…と、あっという間ですねー。
今年はブログを始めたことが大きなきっかけとなり、沢山の方との交流が出来た1年になりました。
仲良くしてくださったブロガーさんや読者さん、本当にありがとうございました。
あ、絶対あとにすると忘れるんで先にご挨拶しておきますね!
当ブログにお越しくださいました皆様
今年一年大変お世話になりました
来年もどうぞよろしくお願いします
さて、ここ数日、各所で2017年の振り返り記事を目にしているわけですが、今回は超純真激かわ天使ブロガーの円野まどさん(id:ma-corpus)が
「今年初めて体験したことや達成したことを書いて一緒に記事更新しませんか❤(実際に♡が付いてるかは不明」
と誘ってくれまして…。
嬉しすぎて久しぶりの記事更新となりました。
それでは早速やっていきましょー!
このブログを開設
まずはブログのことです。
4月に開設したこのブログ。色々な記事を書いてきたけど、過去の記事見ると文章が拙すぎて(今もだけど!)恥ずかしくなってしまったので、今は大幅に書き直したりリライトしている途中です。
4月~5月
4コマを載せ始める。
前職をセクハラで辞めた話。
6月
ヘッダーを自分で書くようになった。
7月
グリザイユ画法で息子を描く。
8月
例の企業についての記事をあげた。(その後削除要請があり消した)
9月
肖像画無料作成の企画をする。
10月・11月・12月
実家に戻ったりしたこともあって、なんだかんだブログ更新が疎かに…。
後12月入ってからは頂いた毛糸で編み物をやってました。
特に今月の記事の少なさに笑っちゃう。
欲しいものリストを公開したりプレゼントを頂いたりした記事を更新した以外に何か特別なこと…あ、そうだマスヲさんから貰ったヘッダーにしたんだった。
ちなみに今マスヲさんから頂いたヘッダーにしていますが、貰った経緯が経緯だったんだけどこれどうすんの…かな…(*´ω`*)
6月~12月のヘッダー
ヘッダーとは別のところになりますが、ブログのデザインを変えたのに合わせてアイコンも変更しました。
あっそう!そうですよ!
育児ブログとしてやっていくか雑記ブログとしてやっていくかもまだ決めてなかった…!
もしかしたらタイトルも変えるかもって3ヶ月くらい言ってる気がする。
人に絵を描くことを始めた
絵はその昔仕事で何度か描いたことがあるんですが、個人相手に肖像画を描いたのは初めてでした。
募集をかけた時に手を上げてくださった方がいてくれたことが本当にありがたかったし、とても良い経験ができて、幸せだなーと感じています。
そして何度描いても勉強することがあるので、これからも「日々精進」という気持ちを忘れずに描いていこう…!
息子
今年の息子は初めてがいっぱい!
今年1歳になる息子には初めての経験が多く、書ききれないので大きなイベント的なところだけ抜粋するとこんな感じですね。
- 誕生日
- 立って歩くようになった
- 公園デビューした
(記事にしてない) - ディズニーランドに行った
(記事にしてない) - 長期間義実家にお泊り
(私が実家に帰ってる間) - 夜間救急を利用した
- カレーを食べた
- ケーキを食べた
etc...
そういえばケーキを食べたで思い出したけど、誕生日の時にケーキキットでケーキ作ったんですが、考えてみたらショートケーキを作ったのは初めてのことでした。
お料理は好きだけどお菓子作りは壊滅的な腕前で不安だったから、ちゃんとしたケーキが作れたことに感動したんだった!
普通にお菓子作れる人ってすごいよなぁ尊敬しちゃう。
私
今年は人との会話を心がけた
子供と一緒にいると声をかけられることがあるんです。
最初の頃は知らない人だしって凄く警戒したり緊張したりしてうまく話せなかったんですが、最近は警戒しつつも警戒しすぎず会話出来るようになりました。
話しかけてくるのが年配の方が多いからかもしれないですが、人との繋がりってやっぱりいいですよね。
そうそう、人との繋がりといえばなんですが、冒頭で少し触れたように円野まどさんが仲良くしてくれるようになりました。
私が勝手にそう思ってるだけで、仲良くしてくださってありがとうございます、SUKI!ってお互いに言い合ってる感じ・・・。
周りからしたら「こいつらヤッベエゾ」と見られてることは間違いないです。
でもまどちゃんみたいな素敵な人と沢山お話できて、一緒に笑うことが出来て本当に嬉しいです。
まどちゃんと仲良くなれたのが2017年最後の嬉しい出来事だったな!
これからもよろしくお願いします。
さて、少しダラっとして長くなっちゃったけど今回はこの辺で。
みなさん良いお年を!
そして来年もよろしくお願いいたします。
おまけ
今年入れたゲームアプリ↓