こんにちは~~~~~~!!
いつも”こんにちは、むすぺろです”って始まって、”それではまた”で締めて終わるのも味気ないのでもう、そういうのいいかな・・・という境地に至り、文字なのに鬱陶しいテンションになってみたむすぺろです!
(クラタイクツさんの記事を読んだからではない・・・というと嘘になるけど、私のところに来てくださる方はそんなメディアメディアしてる挨拶なんて求めてないかなと思ってはいます。)
信じたくないけどもう11月
1年って本当に早いですよね。
”25歳の年から急に1年1年が早いよね”ですよね。
あまりどこにも連れて行ってもらっていない、わけでもないんですが、今年もハロウィンは自宅で「あ~世の中狂ってんなあ」なんて思いながらテレビを見ていました。
渋谷にいくようなウェイな人生とはかけ離れて生きてきたので、物珍しいというか、私の知ってる世界じゃないからフィクションとして見ちゃって・・・。
渋谷のハロウィンについては、自己責任論とか諸々あるけれど、それにしたって犯罪者が出てしまうのは悲しいことですね。
ゴミなんかも持ち帰るなりしてほしいしやっぱり規制の方向に向かうのかしら・・・。
お菓子くれなきゃイタズラしちゃうぞ?!つって本当にイタズラしてゴミ箱ひっくり返したみたいになってたもんね。
ディズニーランドの今年のハロウィンパレードは”本当にゴーストになってしまう”のがテーマでなんとなく通ずるものがあるななんて思いながら子供を保育園に送ってきました。
ブログ更新の頻度が下がっている(1年前から)
ブログ更新がまちまちになってから”記事(日記)を書きたいな~”という欲求だけが溜まって、でも気分が乗らなくて、気分が乗らないから気分が乗ることをしよう!と思って毎日絵を描いています。
そんでここ最近パソコンに座るとCLIP STUDIOが常に視界に入っていて、大抵ペンタブを握りしめています。
ちょっと遠目で見ると競馬のアタリをつけているおじさんみたい。
おじさんって文字を見て さまぁ~ず の『悲しい俳句』思い出した。
2004年出版の本なんだけど、あの緩い笑いがすごく好きです。
何度も読んだから「おじさんだ おばさんみたいな おじさんだ」が脳内でリフレインしてます。
面白い本なのでまだの方は是非。
今週のお題「ハロウィン」
脳内で さまぁ~ず が俳句を読んでることを言いたかったわけじゃないんだ、言いたかったけど、今日はそれがメインではなく。
本当はハロウィンの前に完成させたかったんだけど、にーちさん(@nych87)が塗り絵を公開してて、それを塗るのが楽しすぎて気づいたら11月になってました\(^o^)/
やっぱ綺麗な絵を塗るのって楽しいんだよなぁ~~~~~~。
寄せられた作品はにーちさんがご自身のブログでまとめると思うので、私はそれを座して待っているところです。
しかしこう・・・人の絵を見てると色彩感覚が羨ましくなりますね・・・。
(にーちさんに至っては全てが羨ましい。何なら嫁にほしい。)
なんていうかすごく綺麗に纏まってて、勉強になります。
ということを描いていて思ったけど、経験則によるものもあるだろうからやっぱり色んな人の絵を見て、真似して、自分に取り入れていくしか無いっぽいですね。
にーちさんのブログはこちら↓
にーちの趣味ぶろ – 絵日記とイラストと料理とゲームのブログ♡
まとめた記事が公開されるようなら追記しますねー!
といったその日に記事が公開されたので追記しまあああああああああす!!
みんなにも見てほしいんですけど・・・!!
本当に色んな人が塗ってて、すんごい綺麗だから・・・!
人狼ジャッジメント知らなくても楽しめると思いますよー!!(^o^)
1ツ目のモンスター
ハロウィンといえばオバケとかモンスターとか魔女とかそういう悪魔的なものを想像すると思うんですが・・・
ひ、1ツ目のモンスターってどうですか。
私1ツ目のモンスターが好きなんですよ。
モンスターファームもスエゾーが好きだし、ドラえもんのひみつ道具”ミニ探検隊”も好きなんですよ。
(出典:劇場版ドラえもん のび太と竜の騎士より ひみつ道具:ミニ探検隊)
なーーーーんでこんな可愛いのかしら・・・。
(最近ので言うとミニオンも可愛いですよね。とお友達が言っててほっこりしました)
ハロウィン絵と線画(塗り絵用)
そんなこんなでハロウィン絵を描いたんですが、1ツ目のモンスター1体をなんとなく描いて、魔女描いて~インプっぽいのも描いて~なんてしてたのに、気づいたらみんな目が一つしか見えてないっていう・・・
どんだけ好きなんじゃい!というツッコミをセルフでした次第です。
塗り絵ver.
間に合わなかったから苦し紛れにByeByeHalloweenと描いて誤魔化したりして 笑
うーん・・・GOMAKASIKIRETENAI☆
CLIP STUDIO PAINTの繊維滲みが好き
お絵かきを始めてから色々とお絵かきソフトを使ってきたんですが、今はCLIP STUDIOだけになりました。
使い始めた時はもともと使っていたSAIとの違いに四苦八苦してたんですけどね。
最近のお気に入りはぼかしツールの”繊維滲み”
デフォルトで入ってるんですが荒目にぼかせるのが好きです。
↑肌部分に色乗せて繊維滲みを使ってます↑
ちょっとアナログ感が出るのがイイ。
クリスタはお値段もお手頃だしプラグインや素材のDLも無料でできるから自分の好みにカスタマイズできるのが本当に強すぎる。
使い続ければ続けるほどいいお買い物したな~と実感するソフトですね。
さて次は何を描こうかなぁ。
イラストのお仕事依頼お待ちしております
誠心誠意、描きます!
ご依頼お待ちしております~!!