こんにちは、むすぺろです!
話は遡ること1月。
Twitterを眺めていたらこんなツイートが流れてきました。*1
#お正月 キャンペーン第2弾‼️
— リゲッタちゃんねる (@RegetA_RC) January 13, 2019
履き心地、歩き心地にこだわった靴#リゲッタ シリーズの
姉妹ブランド「R-アール-」から、
なんと❗#本革 シューズが当たる⁉️
応募詳細はコチラから🎁https://t.co/tn4bZrugcg#アールの本革靴欲しい#リゲッタカヌー #サンダル #コンフォートシューズ pic.twitter.com/u8zsbZF3hs
こ、これは!!!!
大好きなRegettaCanoe(リゲッタカヌー)が!!!!
プレゼント企画をしているじゃありませんか!!!
ドキドキワクワクしすぎて変なテンションになりつつ、応募要項を隅々まで読み、すぐ応募しました。
ちなみに私が応募したのは4番の革靴です✨
#本革 靴が当たる‼
— リゲッタちゃんねる (@RegetA_RC) January 23, 2019
履き心地・歩き心地にこだわった#rリゲッタ シリーズの姉妹ブランド#R-アール-から、
今回はキャンペーン番号④の
ショートブーツ😆✨
もう、「おでこトゥ」という言葉が
可愛いと思うんですよね…😍https://t.co/tn4bZrugcg#大阪 #関西 #リゲッタカヌー #サンダル pic.twitter.com/HToMuRZhMo
「ぅぉぉおおぉぉぉぉおぉお めちゃくちゃかわいいいいいいいいほしいいいいいいいいいいいいいいいい!!(でも絶対当たらんやろははは)」
・・・
・・・
あ、あたっっっっっっっっっ?!
当たったーーーーー?!!!
ンオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
私がリゲッタを好きな理由
今のところ、私がリゲッタの靴が好きってことしか伝わって無いですよね。
今回は当選したリゲッタの靴の履き心地をレビューしつつ、好きなポイントをご紹介します!
最後に要点だけまとめるのでお忙しい方はまとめたところだけでも見てってくださいね!
私がリゲッタを好きな理由その1 見た目
カワイイが詰まったつま先
まずこの写真を見てもらっていいですか?
足の太さはご了承ください。
つま先も踵もコロンとしてるのが超絶かわいい~!!
元々つま先の丸い靴が好きだったんですけど、リゲッタは私の理想に近い、ポテっとした丸みがある靴なんです。
写真をもう一回見てみましょうか。
横から見た時のつま先の形が本当にかわいい~~~!
異論は認めナイ!(と言いたくなるかわいさ)
個性的なソール
私はリゲッタカヌーのビッグフットというソールが一番好きです。
個性的だけど名前の通り、足がカヌーに乗ってるような見た目になります。
う~ん!かわいい~~~!
ソールだけでも沢山種類があるので、公式サイトで「何のソールにしよっかな~」と見てるだけでワクワクします。
私がリゲッタを好きな理由その2 足裏の気持ちよさ
こだわり抜いたインソール
リゲッタの靴はデザイン先行じゃなくて歩きやすさ重視で作られています。
今回頂いた靴も抜群のフィット感で、靴を履いてるのに履いてないみたいなんですよ・・・♡
インソールの設計が足裏にフィットするように作られてるんですねー!
歩きやすさ重視のリゲッタだから、
絨毯のような、ヒノキ板のような、しっとり感
があるんです。
柔らかすぎず、硬すぎずなので疲れにくいです。
さらに進化した超オススメ、グミインソール
それから、リゲッタのインソールにはグミインソールというものがあります。
グミインソールは、長時間歩くと足が痛くなってしまう悩みを持ってる人に特にオススメで、グミのような弾力があるソールです。
足の指まで気持ちいい。
そんな完璧なインソールあります?ってくらい。
べた褒めだけど、本当にそれくらい気持ちいいんですよ!
↑同梱されていたグミインソール
(開けた時おもわずありがとう~!ってお礼を言いました。息子は何言ってだコイツ、という顔をしていました。)
クッション性というか弾力があって、
「こんにちは僕グミインソール!衝撃全部吸収しに来ました!」
ってくらい気持ちいい。
※イメージです↑
普段はインソールに興味がない旦那さんも、
「これ(グミインソール)パパの革靴に入れてもいい?」
と聞いてくるくらいに気持ちよかったみたいです。
(お仕事で沢山歩いて疲れちゃうだろうなと思ったからあげました。夫婦揃ってリゲッタのお世話になる所存)
私がリゲッタの靴を好きな理由その3 履きやすさ
幅広甲高さんの救世主
私の足は幅が広くて甲が高いぼってり系の足なので、カワイイなあと思っても履けないことのが多かったんです。
なんとか選んでも窮屈な感じが抜けないまま我慢して履くことも。
そんな時に自分の母親がテレビの通販で、「2足買ったら安いらしいわー」と言ってリゲッタカヌーのサボサンダルを買ったんです。
↑まさにこんな感じのやつ。
サンダル自体少し苦手で、その時も「スリッパみたいに脱げちゃうんじゃないの~?」なんて思っていたんですが、履いてみてビックリ!
- いつも感じていた窮屈さは皆無
- 足に吸い付いてくるようなフィット感
- 歩くのがとにかくラク!
スリッパみたいに脱げてどっか行くこともないし、直感でいい靴だなと思いました。
さいごに
私がどれくらいリゲッタが好きか伝わりました?へへへ。
まとめると・・・*2
リゲッタの靴の好きなところ3つ
- コロンとかわいい個性的なアウトソール
- 疲れにくく癒やしのインソール&グミインソール
- 幅広甲高でも安心の履き心地
ということになります。
特に幅広甲高さんでも合う靴があるってのは、幅広甲高民にとってはめちゃくちゃ嬉しいことだと思うので、是非試してみてほしいです!
あ、でも!リゲッタの中にも幅広甲高では履けない靴はあるのできちんと靴幅は確認してくださいね!
前に購入するも足が入らなくて交換してもらったことがありました・・・。
(その際に靴の種類もサイズも交換してくれるとかいう神対応だったということもお伝えしておきます…(っ ◜ω◝ c))
ちなみにですが・・・
春のSNSキャンペーンとして3月29日までに応募するとリゲッタのグミサンダルがもらえるキャンペーンをやってますよー!(私も応募しました)
少しでも気になる方はこの機会に応募してみましょ!
書いてないけどレディースっぽいので、男性の方はご家族の方にね♡
応募方法は↓のツイートから確認してみてください(っ ◜ω◝ c)
\あの #リゲッタ が当たる❗/
— リゲッタちゃんねる (@RegetA_RC) March 17, 2019
春のSNSキャンペーン実施中🌸
日頃のご愛顧に感謝して
履き心地・歩き心地にこだわった#リゲッタ シリーズから
Re:getAグミサンダルを100名様に
プレゼント✨
期間は3/29(金)まで💨
↓応募方法はコチラhttps://t.co/5S6yPbc4ES#リゲッタのグミサンダルで歩きたい pic.twitter.com/C5P9D6Gk0x
公式サイトはこちら↓
リゲッタカヌー(RegettaCanoe)|リゲッタ公式サイト
おまけ
この靴を初めて履いた日のことなんですが・・・、
ずっとニヤニヤしながら歩いていたみたいで、気づいた旦那さんが苦笑いしてました。
でも嬉しかったんだもの~~~~~~~~~!!
この記事を見て一人でもリゲッタ好きさんが増えると嬉しいなあ!
それでは、あなたも私とリゲッタライフぶちかましましょう!
最後まで読んでくださってありがとうございました!